赤ちゃんのために妊娠中や授乳中にDHA・EPAを摂ることは大切です。
しかし、DHA・EPA配合のサプリは数多くあります。
なかなかどれを選べば良いかわかりません。
そこでDHA・EPA配合の妊活サプリのおすすめランキングを紹介します。
DHA・EPA配合の妊活サプリランキング
早速1位からの発表です。
1位「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」
「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」について分かりやすく
第1位は「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」です。
特徴について簡単に見ていきましょう。
「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」の特徴
- 海藻由来のDHA・EPA配合
- 放射能・水銀リスクフリー
- 葉酸配合
「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」の最大の魅力は海藻由来のDHA・EPAを配合しているということです。
海藻由来なので、妊娠中に不安な水銀の心配も要りません。
また検査によって放射能が入っていないことも明らかです。
さらに葉酸も入っているので、妊娠前から利用することができます。
DHA・EPAにこだわった葉酸サプリなら「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」で決まりです。
価格とランニングコスト
毎月お届けコース(約28日分の84粒×2袋入り) | |
---|---|
価格(税込) | 4,980円 |
初回(税込) | 3,980円 |
1日のランニングコスト | 約178円(2回目以降の価格) |
送料 | 無料 |
最低利用期間 | いつでも解約可 |
いつでも解約できるので安心してご注文いただけます。
1位の理由
DHA・EPAにこだわり、モノグルタミン酸型の葉酸が配合されているので1位となりました。
妊娠中はDHA・EPAも大切ですが、それ以上に葉酸は大切です。
しかし、サプリの併用は安全ではありません。
だからこそ、葉酸とこだわりのDHA・EPAが一緒に摂れる「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」は非常に価値があります。
NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ
ご購入はこちらから
2位 「makana(マカナ)」
「makana(マカナ)」について分かりやすく
続いて第2位は「makana(マカナ)」です。
特徴について見ていきましょう。
「makana(マカナ)」の特徴
- 高品質な日本産マカ使用
- モノグルタミン酸型葉酸を使用
- DHA・EPA配合
- ミトコンドリア成分配合
「makana(マカナ)」には妊活に必要な栄養素が1つに詰まったオールインワンサプリです。
もちろんDHA・EPAも配合されています。
サプリの併用は思わぬ相互作用を及ぼす可能性もありますので、たくさん栄養を摂りたい方はオールインワンサプリを選びましょう。
DHA・EPAや葉酸以外にも妊活に必要な成分はたくさんあります。
価格とランニングコスト
毎月お届けコース(60粒) | ご夫婦協力コース(60粒×2) | |
---|---|---|
価格(税込) | 5,980円 | 11,460円 |
初回(税込) | 3,980円 | 7,460円 |
1日のランニングコスト | 約199円(初回約132円) | 約382円(初回約248円) |
送料 | 無料 | |
最低利用期間 | いつでも解約可 |
2位の理由
DHA・EPAに加えて、葉酸が入っているので2位となりました。
DHA・EPAにもう少しこだわりがあれば1位になっていたでしょう。
もちろん、マカがメインの妊活サプリなのでマカへのこだわりはとても強いです。
マカに興味のある方は「makana(マカナ)」をおすすめします。
マカナ
ご購入はこちらから
3位「美的ヌーボプレミアム」
「美的ヌーボプレミアム」について分かりやすく
第3位は「美的ヌーボプレミアム」です。
特徴についてみていきましょう。
「美的ヌーボプレミアム」の特徴
- 天然素材100%
- 大豆・アルファルファ由来の葉酸使用
- 27種のビタミンとミネラル
- 静岡産天然マグロから採ったDHA&EPA
「美的ヌーボプレミアム」は合成添加物も保存料も一切せず、天然素材100%にこだわったサプリです。
妊活・産前産後すべての女性が摂取したい葉酸も配合しています。
大豆とアルファルファから抽出した天然葉酸は合成葉酸より吸収率が劣るものの、食事と同じように栄養補給をしたいという方に圧倒的な支持があります。
また27種類のビタミンとミネラルを含んでおり、美容と健康をサポートしてくれます。
DHA・EPAももちろん天然素材からの抽出です。
静岡県産の天然マグロを使用し、安心安全の高品質を実現しています。
価格とランニングコスト
毎月お届けコース(150粒(30包)) | ペアセット(女性用150粒+男性用150粒(30包)) | |
---|---|---|
価格(税込) | 6,912円 | 12,960円 |
1日のランニングコスト | 約230円 | 約432円 |
送料 | 無料 | |
最低利用期間 | 6回 |
3位の理由
たしかにDHA・EPAに関しては完璧です。
しかし、モノグルタミン酸型の葉酸を使用していません。
葉酸の効果が立証されているのはモノグルタミン酸型だけです。
そうした理由から「美的ヌーボプレミアム」は3位としました。
美的ヌーボプレミアム
ご購入はこちらから!
4位「ハグラビ(Hug Lavie)」
「ハグラビ(Hug Lavie)」について分かりやすく
続いて第4位は「ハグラビ(Hug Lavie)」です。
特徴は以下の通りです。
「ハグラビ(Hug Lavie)」の特徴
- DHA&EPAを300mg配合
- 2種類の高品質天然オイル使用
- アスタキサンチンで酸化から守る
- 美容成分豊富なマリンプラセンタ配合
「ハグラビ(Hug Lavie)」は赤ちゃんの成長と女性の美に特化したDHAサプリです。
DHA・EPAの成分は1回3粒にたっぷりと300mgも含んでいます。
そして特筆すべきは2種類の厳選した天然オイル「亜麻仁油」と「クリアオイル」を使用していることです。
これにより食物繊維・ポリフェノール・DHAエキスを高い吸収力でカラダに浸透させることができます。
またDHAは酸化しやすいのが欠点ですが、クリアオイルに含まれる「アスタキサンチン」には抗酸化作用があるため安心です。
さらにマリンプラセンタには33種類もの美容成分が詰まっているので、肌のハリも感じられるでしょう。
価格とランニングコスト
毎月お届けコース(90粒) | 毎月2袋お届けコース(90粒×2) | |
---|---|---|
価格(税込) | 2,980円 | 5,734円 |
初回(税込) | 980円 | 1,960円 |
1日のランニングコスト | 約99円(初回約33円) | 約191円(初回約66円) |
送料 | 無料 | |
最低利用期間 | なし |
4位の理由
DHAは酸化しやすいだけに、抗酸化作用のある成分を配合している点は高評価です。。
食べる美容液とも呼ばれる亜麻仁油と水に溶けやすいクリアオイルを使うことで、サプリの栄養を逃さず吸収できるでしょう。
しかし、葉酸が含まれていません。
葉酸が含まれていないので4位としました。
「ハグラビ(Hug Lavie)」が気に入った方は、同メーカーの「はぐくみ葉酸」も一緒に飲むことをおすすめします。
ハグラビ(Hug Lavie)
ご購入はこちらから
5位 「美健知箋(ビケンチセン) 」
「美健知箋(ビケンチセン) 」についてもっと分かりやすく
第5位は「美健知箋(ビケンチセン) 」です。
特徴についてみてみましょう。
「美健知箋(ビケンチセン) 」の特徴
- DHA&EPAを750mg配合
- 特許取得のシームレスカプセル
- 家族で飲める佐藤製薬のサプリ
「美健知箋(ビケンチセン) 」はDHA・EPAを750mgも配合しています。
圧倒的な含有量です。
そしてDHAの欠点である酸化しやすさについては、酸化を防ぐビタミンE配合のカプセルに入れることで解決しました。
さらにこのカプセルはつなぎ目をなくしたシームレスカプセルで、小さくて丸い喉通りの良い形に作られています。
溶けるスピードも早く、吸収力も良いです。
「ユンケル」でお馴染みの佐藤製薬が製薬会社のノウハウを凝縮して開発したDHA・EPAサプリです。
価格とランニングコスト
毎月お届けコース(30包入り) | 毎月2袋お届けコース(60包入り) | |
---|---|---|
価格(税込) | 4,980円 | 8,980円 |
初回(税込) | 1,000円 | 5,980円 |
1日のランニングコスト | 約166円(初回約33円) | 約299円(初回約199円) |
送料 | 無料 | |
最低利用期間 | なし |
5位の理由
DHA・EPAの含有量は他のサプリとは比べ物になりません。
しかし、「美健知箋(ビケンチセン) 」はDHA・EPAの摂取のみを目的としたサプリです。
他のサプリのように、他の目的はカバーできません。
しかし、余計なものが入っていないだけに飲みやすさは高いです。
- 物忘れが増えた
- 血流が悪い
- 会議で集中力がもたない、
- 魚が好きじゃない
「美健知箋(ビケンチセン) 」はこのような悩みをもつご家族が飲めるサプリです。
美健知箋EPA&DHA
ご購入はこちらから!
DHA・EPAの効果
DHA・EPAは脳の活性化や視力の回復、血液サラサラなどのさまざまな効果が期待されています。
そして、妊娠中の方も積極的に摂取すべき成分です。
妊娠中のDHA・EPAには以下のような効果が期待できます。
- 赤ちゃんの脳や視神経の発達を助ける
- 早産・低出生体重児出産のリスクを低減
- 母体のDHA・EPAを補う
こうした効果から妊娠中のDHA・EPA補給はとても重要です。
特に青魚が苦手だという妊婦の方は、DHA・EPA配合の妊活サプリから摂取すると良いでしょう。
DHA・EPAの効果について分かりやすく
まとめ
- 葉酸とこだわりのあるDHA・EPAなら「NOCOR葉酸+DHA/EPAサプリ」
- DHA・EPAだけでなくオールインワンなら「makana(マカナ)」
- DHA・EPAと美容成分を補うなら「ハグラビ」
- DHA・EPAのみを補うなら「美健知箋(ビケンチセン) 」
DHA・EPAは1日の摂取量に上限があります。
サプリの併用はせず過剰摂取にならないように気を付けましょう。
まずは食生活を振り返り、ご自身に必要なDHAの量を知ることが大切です。
赤ちゃんの健やかな学びのためにDHAサプリを正しく活用しましょう。